場所をお持ちの皆様へ

SPACERは一言で言えばスマホで開け閉めする受け渡しロッカーです。アプリ(androidはchromeブラウザ)上で鍵を共有することができ、様々な受け渡しにもう時間を調整する必要がなくなります。

設置までの手順

  • 現在在庫がございません。筐体売買契約書兼賃貸借契約後、入金確認次第、製造に入ります。大きさやマップに載せない専用モデルのご要望がある場合、都度ご相談ください。
    お問い合わせより具体的な設置場所や日程をご相談ください。



    SPACER通常モデル

    サイズ:500×600×1800mm
    ※上記に加え屋内の場合転倒防止板、屋外の場合アンカーあるいはベースマンでの固定となります。

    電源:通常のコンセントで設置可能です

    価格:お問い合わせよりご連絡ください

    付帯サービス:5年間火災保険付き


    お問い合わせはこちら

地権者さま(ご担当者様)からよくある質問

  • メンテナンスはどうするのか

    メンテナンスは週一回の清掃、放置荷物回収、緊急対応を全国の弊社と提携しているメンテナンス業者にて行います。

  • 大きさや値段について変更することは可能か

    はい。大きさの変更可能です。都度お問い合わせください。また値段を変更する場合、有料か無料かの選択となり、無料使用の場合公式マップに載らない専用モデルとさせて頂きます。ダイナミックプライシングまでしばしお待ちください

  • 設置する時にアンカーを打つのか

    はい。屋外の設置の場合自動販売機のようにコンクリートに小さな穴を4つ開けて固定します。またベースマンなどでの対応も可能です。
    屋内の場合は筐体を運び出されることが想定できないので転倒防止版のみの対応となります。

  • 収益に関して

    購入して設置いただいた場合、ロッカー収益の65%をお支払いさせて頂きます。また無料で使いたいなどの変更も可能です。

  • 契約書の変更は可能か

    はい。こちらの筐体売買契約書兼賃貸借契約は案ですので都度相談させていただければ幸いです。